2012/07/29

アクセラで新東名を走る

2012年4月に新東名の御殿場JCT〜三ヶ日JCT間が開通しました。
なかなか走る機会がなかったのですが、富士宮やきそばを食べに行くということでアクセラで出かけてみました。

走ったと言っても御殿場JCT〜新富士IC間なので、距離としては20kmくらいです。
走りながら写真は撮れないので、駿河湾君津SAから駿河湾を望んだ風景を紹介します。



制限速度が140km/hでも大丈夫なように設計されているそうで、なるほど、まっすぐです。わずかな下りでも軽く120km/hくらいは出てしまうようです。この道路を100km/hで走ることの方が難しいかもしれません。しかも眠たくなります。
もう少し制限速度を上げて緊張感を与えた方がいいようにも思います。

東名が比較的 海岸近くを走るのに較べると、新東名は少し山沿いを走ります。山沿いといっても中央高速のようにアルプスを切り開いて道路を造ったわけではないので、景色はいまいちですね。

走りやすいとは思うけど、何とも退屈な新東名でした。

2012/07/26

Mari Hamada / Live in Tokyo "Aestetica"

4月に 浜田麻里のニューアルバム「Legenda」(2012/20 リリース)を久々に購入したところ、とてもよかったので You Tube などでムービーをダウンロードして観ていたのですが、中でもお気に入りが、この「Live in Tokyo "Aestetica"(2010リリース)」のプロモーションムービーです。まあ、ツボにはまったというところでしょうか、毎日観ていました。

イケているところをつなぎ合わせて5分程度にしたプロモーションムービーですが、買わせるための仕込みが色々としてあるようで、レコード会社の思うツボにはまり、まんまと買ってしまいました。

DVDは2枚構成で、
・disk1:コンサート 約2時間
・disk2:アンコール 約30分
演奏した曲がすべて収録されているのかは、分かりませんが、時間的にはほぼすべてでしょう。
6,500円のDVDですが、コンサートに近い体験ができるのは、なかなかです。しかも繰り返して観れるし、お買い得と思いました。

ツボにはまったくらいですから演奏は文句のつけどころもありません(最高と表現した方が適切か)。

さて、DVDなので、You Tubeよりは圧倒的に高画質ですが、地デジと比べるとやや劣ります(アナログですから)。
う~ん、どうしたもんか、7時のニュースより、お金を出して買ったDVDの方が画質が劣るとは...

2012/07/19

GXR(A12 50mm)がやってきた

朝、目が覚めると枕元に見慣れないカメラが...


「あれ、リコーのGXRのボディーにA12 50mmのレンズだけど...」
そばに妖精がいたのでたずねてみると、「日々 熱心にGR Dijitalを使っているので、神様が、もう一台 単焦点レンズのカメラを授けてくれた」とのことです。まあ、妖精の話なので、どこまでホントなのかは分かりませんけど。

不思議な話はさておいて、しばらくGXRを使ってみました。6/24のアクセラの記事からGXRで撮った写真を使っています。
何かとパースの効いた絵が撮れるGR Dijital(28mm)と比べると、50mmのレンズは目で見た感じに近い絵が撮れます。

まだ不慣れではありますが、ボチボチGXRの紹介などしていきたいと思います。

2012/07/16

檜原村 都民の森

いや〜 暑いですね〜。 まだ梅雨は明けていないはずですけど、どうしたんでしょうか、この暑さ。

先日、檜原村の「都民の森」に行ってきたので、涼しげな写真を一枚。


奥多摩周遊道路にあるので、ちょくちょく通りかかるのですが、ここを目的に行ったことははじめてです。 よ〜く地図を見ると山登りが楽しめるようです。
今回は途中の渋滞で到着時刻がすでに夕方になってしまったので、登山はムリでしたが次回はぜひ。
施設も充実しているようです。

 帰り道、奥多摩湖に山の緑がきれいだったので、もう一枚。

2012/07/15

氷川丸@山下公園

2012/07/14

紅葉橋@岩手

2012/07/13

赤レンガ倉庫@横浜

2012/07/09

若洲海浜公園

2012/07/08

D51

がんばってる 東北

こんなお気楽ブログで恐縮な話題ですが... 思うところがあり、宮城県の石巻に行ってきました。3.11で津波の被害を受けた街です。

強い雨が降っていたので、海岸近くは浸水のため行くことができず、街の中だけの見学となりました。
街はほぼ復旧しいますが、ところどころ、忘れたように大きく歪んだガードレールがあったり、壁のない家があったり、基礎だけが残った家があったりと震災の様子がうかがえます。
震災当時は街中がこのような状態であったことを考えると、わずか1年少しでここまで復旧していることは信じられません。日本人の底力を見たような気がします。被災地を訪ねる外国人がおどろくのもうなずけます。

この写真は、観光客に買い物をしてもらうために作られた、小さな商店街です。地元の特産物などが置いてあります。ちなみに石巻は、石ノ森章太郎のふるさとで、あちこちで仮面ライダーを見かけます。

「がんばろう、東北」と言うよりは、「がんばってる、東北」を強く感じる旅でした。

2012/07/01

MADE in USAはどうか

最近、お気に入りのギターグッズを2点紹介します。
どちらもMADE in USAなところがミソで、御茶ノ水にある ESP Guitar Work Shopの店員さんのおすすめです。



■Smith / Pro Formula Polish(¥1,200くらい、写真右)
ギターポリッシュです。できるだけ自然なツヤで、気楽に使えるものというリクエストでチョイスしてもらいました。
あやしげなピンクの液体をクロスに吹いてギターをなでなですると、なろほど自然なツヤで、古いギターは古いなりに、新しいギターは新しいなりに輝きます。ホコリもつきにくくなるようで、Goodです。

これまでは、ごくごくたまにグレコのギターポリッシュ(30年くらい前に買ったかもしれません)を使っていたのですが、ほとんど気休めでしたが、これはくすみが消えて、しっかりきれになります。

そうは言ってもMADE in USAなので、問題もあったりして、
まずニオイ、つんとくるニオイがきついです。ポリッシュ塗布後は、窓を開けて換気が必要です。
それと、ビニール製と思われる入れ物がちゃっちいです。強く握るとグシャっといきそうな感じで、ギターケースに入れて持ち歩くとは、やめた方がよさそうです。

■PLANET WAVES / String Cleaner (¥580)
弦のクリーナーです。これまでは、30年くらい前に買ったフィンガーイーズ(超定番商品です)を使っていましたが、なくなったので、新しいものを買ってみようかと。
フィンガーイーズは、滑りすぎていまいちなので、クリーナーだけに特化したものとしてチョイスしてもらいました。

クロスに数滴垂らして、弦をふきふきします。滑りすぎず、きれになった感じで、Goodです。

フィンガーイーズだとちょっと滑りすぎ、と困っている方にはおすすめです。
ネットの書き込みを見ていると、弦のもちが良くなるとか、音がシャキっとするとかありますが、たかが液体を塗ってそんなことはないと思います。

こちらのMADE in USの問題点は、弦をふいたときにとても耳障りなキーキー音が出ます。夜中にふいたらぶっ飛ばしものです。それとキャップ、揮発性の液体なので、機密性の高いキャップということなのでしょうが、開けにくいです。これが日本製だったらクレームものです。あとニオイもちょっと... 成分は主にアルコールだと思いますが、何かベンジン臭いんです。手に触るものなので少々心配です。