2018/11/25

紅葉

@中津渓谷

GRD3

@小河内ダム
GRD3

秋の富士山

河口湖より富士山を望む

GXR+A12 50mm

柳沢峠より富士山を望む
GRD3

2018/11/18

Protrecが帰ってきた

バイクに乗るときに高度と温度を計測するために使っているカシオのProtrecですが、しばしば電池マークが表示されるようになってきました。まあ電池がの寿命のようなので、カシオのサービスセンターで電池交換をお願いしました。


サービスセンターの電池交換は、防水試験も含むので、3000円と時計屋さんで交換するのの倍ほどかかりますが、安心代ということで。

サービスセンターに時計を預けてしばらくすると電話があり、「電池は正常なので、故障のようです、修理をすると4750円になります。」とのこと。電池交換+1750円なら、まあいいかと修理をお願いしました。

数日後、修理完了の連絡があったので引き取りにいくと、やけにキレイ? 内部のモジュールを交換してケースとベルトはそのままと思っていたのですが、確認するとすべて新品だそうです。(これが修理?)
毎日使っていた時計ではないので、特に思い入れもなく、新品でもおおいに結構ですけど、これは得をしたことになるのだろうか?

2018/11/12

紅葉まつり@河口湖

河口湖の紅葉まつりに行ってきました。
ライトアップされているとのことなので、日没頃の到着ですが、なかなかの賑わいで、駐車場に入るのも一苦労です。

GXR+A12 50mm

日本語よりも外国語の方が多く聞こえるくらい、外国の方が来ています。
ライトアップも相当気合いが入っているようで、GXRをすべて手持ちで撮っていますが、ほぼぶれていなのでかなり明るいようです。


帰りは、ほうとうを食べて、暖まってから帰りました。



2018/11/03

WR250Xでビーナスラインを走る

11月に入ったこの時期、標高2000mの峠道はどれほど寒いのか行ってきました。
まずは標高2000mのビーナスラインの美ヶ原美術館です。
ちなみに美術感は今週いっぱいで冬期休業、ビーナスラインも11月22日から通行止めになるそうです。


寒いのは当然ですけど、天気が良いので笑って済む程度です。
バイクの後ろに見える北アルプスはすでに冠雪しています。

ビーナスラインを快適に飛ばし、蓼科に到着、ここからはR299メルヘン街道を走り、野麦峠をめざします。
ちなみに野麦峠は11月15日から通行止めになるようです。


まあ、5℃くらいでしょうか、カッパまで着込んでなんとかしのぎます。

最後は、ぐっと下がって標高1800mの八ヶ岳の紅葉です。残念ながら紅葉はすでに終わっています。


気が済んだとは言えますが、ヘトヘトでした。