2012/03/31

ボトル

ピックを持ち変える(3)



ここしばらくは、IbanezのPaul Gilbertモデル(写真左、セルロイド)で落ちついており、ピック探しの長い旅もこれで終わりのはずだったのですが...(激しく減るのがPaul Gilbertモデルの唯一の弱点)
先日ふとのぞいたブログで「Terry Gould」のピックが良いと書いてあったので、何気なく買ってみたのですが、「おぉっ、いいじゃないか!」
材質は、ポリアセタールで最近よく使われている素材です。(ポリアセタールのピックは、各メーカーによってずいぶん音が違うようです)

さて、Terry Gould (写真中央)どこが良いのかと言うと、音がセルロイドによく似ています。中音域がふっくらと出た甘い感じ。
さらにピックが弦を擦ったときの「ザラ」というノイズ(このノイズがきわめて重要)がセルロイド並に良く出ます。
弾いた感じでは、粘りのある素材のようですが、減りません。
低音弦のリフを刻んだときのサウンドもセルロイドとほぼ同じです。
つまり、減らないセルロイドテイストのピック!

シェイプからは、力を入れて弦を弾く必要がありそうな感じですけど、比較的、弦の滑りもよく軽い力で弾けます。早弾きをしてもスムーズです。
ピック探しの旅はもう少し続きそうです。

2012/03/28

Coffee shop

2012/03/27

丸沼高原でFinish

もう少し寒くならないかな~ と天気予報見ていると、やってきました 3/25に雪が降る。
3/26に丸沼高原に今シーズン最後のスキーに行ってきました。


沼田ICで高速を降りて、スキー場まであと20kmくらいになるとチラチラ雪が降っています。道路もうっすらと雪が積もっています。これはいいね。

スキー場の天気は曇り時々晴れながらチラチラと雪が降っています。
ゲレンデは、アイスバーンですが、その上にうっすらと新雪が積もっています。この季節にしてはなかなかのコンディション。
いやいや丸沼は寒いです。午後になってもまったく雪が緩みません。しまったバーンなので、不安もなくバリバリ飛ばせます。
(ちなみに帰りに車の外気温計を見た-4℃)

スキー場の積雪はたっぷりです。これならGWまで十分滑れそうです。

15時半のゴンドラ終了まで存分に滑って、本日の滑走標高差は8375mでした。たぶんゴンドラ10本くらいは乗ったので新記録です。まあ帰りの体力も残しておかないとね。

2012/03/25

Pocket PODをスピーカーで鳴らしたい

ヘッドホンアンプとして日々活躍しているPocket POD(アンプシミュレータ)ですが、せっかくなのでこれをスピーカーで鳴らしたいとかねがね思っていました。
ギターアンプに接続すれば済む話なのですが、我が家のMarshall JCM900は歪んだ音しか出ないので、これには不向き。
PC用のモニタスピーカーにつないでもさえない音です。たぶん周波数特性がフラットすぎるのでは...

何か良い知恵はと考えて... 用意した素材はこれ


ミニアンプに改造したスピーカー(10cm)と、オーディオアンプキット。
このオーディオアンプキットですが、秋月電子製で700円、8Ωで3Wくらい出るようです。

久しぶりに半田ゴテなどを出して電子工作です。すったもんだしながら4時間で完成。テストをすると1発で音がでました(パチパチ、まあ、プロですから当たり前)。

こんな感じに接続して...


スピーカーの再生レンジが狭いのが、良い方向に出ているようで、ギターアンプらしい音がでました。Pocket PODらしさもよく出ています。しかもクリーントーンまでバッチリ!
わずか3Wですが、家で弾く分には十分すぎる音量です(アンプキットのゲインは最低まで絞っています)。


う〜ん大成功!

2012/03/20

ランプ

2012/03/18

韓国の屋台を食べ歩く

ソウル最大の繁華街 明洞(ミョンドン)を歩いていると屋台がたくさん出ています。日本でいうとお祭りの屋台のような感じです。

バッタモンだったり、お菓子のようなものだったり... 日本では見かけないのが「串もの屋」。


トッポギとかおでんのネタみたいなものとかが串にささっています。
さて、この串もの屋でどうやって注文すれば良いのか、ローカルの行動を見てみると...

なるほど、勝手に食べて、最後にお店の人に残った串を渡すと会計をしてくれるようです。かたく言うと「自己申告制」です。いやいや韓国は治安が良いと聞いていましたが、さらにみんないい人なんですね。大阪ではこんな商売成り立たないでしょう。

ためしにおでんのネタみたいなものを食べてみました。色は赤くないので、辛くはないと思ったのですが、ピリ辛です。
となりのローカルは、おでんの鍋に紙コップを入れておつゆを飲んでいます。ちょっとそれって衛生的にどうなのよ〜 と思いましたが、細かいことはさておいて、まねして飲んでみましたが、カラ〜!
赤くないから辛くないとは思ってはいけないようです。

2012/03/14

GINZA

2012/03/13

苗場でパウダー

いやいや、ホントによく雪が降りますね。
3月上旬は、少し寒さがゆるんだようですが、今週からまた寒さが戻ってきました。そんなわけで苗場へGo。


ぱっと見は、パウダーですが、下はカリカリのアイスバーンです。気を遣うので足は疲れますけど... たいへん結構。
さらに翌日は猛吹雪となり膝までのパウダーです。(雪が強くで撮影不可) 強風で次々とリフトが止まる中、今シーズンはこれで最後のパウダーかと心ゆくまで滑りました。

さて、Wカップ モーグルの行われたバーン(男子リーゼンスラロームバーン)を見てきましたが、う~ん、ここを全力で滑り降りることは素人には全然ムリ。そもそもこのコース、誰か滑っているのを見たことがほとんどありません。
Wカップは来年、再来年まで苗場で行われるそうです。テレビの中継がショボイので見に行ってみてもいいかもしれません。
コースとしては、猪苗代より短いそうですが、まあ上から下まで全部見られるのは観客的にはうれしいことです。

2012/03/07

韓国ブームの秘密を探る

何だか韓国がブームなようです。こそでブームの秘密を探るべく、韓国はソウルへ行ってきました。
昭和の頃の日本と聞いていましたが、いえいえ立派な都会です。とてもパワーのある街だと感じました。


道路は片側3車線程度でむしろ日本より立派。電車やバスは、ほぼ日本と同じ感覚です。
でもタクシーは難しいです。主要なホテルなどは、問題ないそうですが、細かいことを伝えようとすると英語はまったく通じません。タクシーを乗りこなすには韓国語が必要です(料金は安いのですが)。

物価は日本の6割程度のイメージです。買い物好きの女性にはたまらないかもしれません(このへんが秘密でしょうか)。
日本の韓国客が多いのか、日本語も結構通じます。特に値段の交渉は日本語でOK。

辛い食べ物は得意ではないのですが、何かとキムチが付け合わせに出てきます。ニンニク臭いとか言っている状況ではないようです。キムチを食べ慣れていない日本人からすると、胃が疲れる気がします。

もう少ししたら日本でもブレークするのではないと韓国ツウが言うのがこれ、「チムタク」(新大久保でも食べられるお店はわずかだそうです)。


キムチのような食べるとすぐ辛いのではなく、食べてしばらくすると辛さがしみてくる感じです(辛さの質が違う)。
ごはんと一緒に食べるととてもおいしいです。
ちなみにこの皿は2人で食べて丁度いいくらいです。注文のときには、気をつけましょう。