2021/12/26

今どきの骨伝導イヤホンの実力は

 加齢と共に聴力の低下が心配な、今日この頃です。

通勤時のひまつぶしにスマートフォンでラジオを聞いていますけど、このときに使用するイヤホンなども悩みのタネです。

 




ここ数年は、カナルタイプのイヤホン(JBL製、写真左側)を使っていましたが、だいぶ音質も向上してきたようなので、骨伝導のイヤホン(AfterShokz製、写真右側)を購入してみました。


昔のイメージだと、骨伝導イヤホンは、大きい音が出せずに、音質もスカスカ... という感じですが、技術の進歩で実用の範囲にあります。


今時の骨伝導イヤホンでは大きな音も、十分な低音も出るのですが、限度を超えるとこめかみに接している振動子の振動でくすぐったい感じで、耐えがたいとも言えます。


しばらく使ってみた感じでは、周囲の音が聞こえるので安心ではありますが、電車の中だと周囲のノイズが大きすぎて、これに合わせてボリュームを上げるとくすぐったい状態になってしまいます。

コロナ対策として、冬でも電車の窓はそれなりに空いているので、これが結構なノイズです。地下鉄ともなるとさらにノイズは増えて、使い物にはなりません。


骨伝導イヤホンであれば、耳の鼓膜にはストレスは与えませんが、聴覚神経にはカナルタイプと同じストレスになるので、爆音で聞くのはやはり耳にはよくないようです。(そもそもくすぐったいし)


結構高価な買い物でしたけど、失敗したかな~でした。

2 件のコメント:

メンテ屋 さんのコメント...

ググっちゃいましたが、いい値段しますね。先日、埼玉の義理のおばさんが入院しており、ラジカセが欲しいいというので、いろいろ調べましたが、なかなかいいのがないですね。ネットでの評判では、『すぐ壊れた!』『CDの読み込みができなくなった』が大半で、とても迷いました。ちなみに、ヘッドホンはテクニカ製の2,000円ぐらいにしました。ラジカセが6,000ぐらいなので、それと比較すると随分と高級かと思います。骨伝導イヤホンってくすぐったいんですね。視聴したことがないので(今時期はお店で、耳に当てるのも気が引けます)知りませんでした。自分は電車の中では詰将棋の本を5分程読んで眠っています。昔、O川課長が囲碁の本を読みながら良く寝ていたことを今、思い出しました。ほぼ、同じ状態ですね。それではまた・・・

マリネラ国王パタリロ八世でございます さんのコメント...

ラジカセって難しいですね、ラジオはスマホで用が足りるし、カセットはテープが売ってないし、CDは持ち歩くのが大変だしと、なかなか。

メンテ屋さんは詰将棋ですか、電車の中で読んでいる人もあまり見かけないので、渋いですね。

骨伝導イヤホンも、ながら音楽には良いとの話ですが、家の中とか、アウトドアとかわざわざイヤホンする必要もないので、どうしたものかと。
まだ箱もとってあるので、ハードオフに売りに行こうかと考えています。